いろいろ

読み返して、つまらんことを書いているなあ、と思う。

消そうか、とも思う。・・・添削しようかとも。

 

今年は早い。もう3月である。何をしていたのやら。

 

山火事。今の時期の山火事は消すのは至難であろう。小さな火でも消すのは難しい・・・あっと言う間に燃え移り、広がる。日差しが強く、火の走る様子は見にくい。

燃え移ってからは、人が何人いても消せない。経験からそう思う。

まとまった雨が降ってくれるといいのだが。

人海戦術で、境界線に決めたところの木を切り倒し溝を掘っていくしかないのだろうか・・・地元の消防団員は必死だろう。

そうでなければ住宅地が境界になるまで広がるか・・・

それとも、現代的な方法があるのだろうか。

私は、40年近く前の神戸の山火事しか知らないのだが・・・。あれは季節は、やはり春先だったのだろうか。

 

・・・・・・・・・

 

『歴史を動かす力』のなかの「織田信長勝海舟田中角栄」を読んでいる。

江藤淳との対話である。まだ途中である。

何歳ぐらいの時のものか知らないが、面白い。歯切れがいい。

 

いろいろよそ見をするのが好きで、『幸田露伴集』(ちくま文庫)を読み始めた。

再読である。

たしか、もう二度と戻ってこないつもりでペルーに渡った時、現地で幸田露伴五重塔」を声を出して読んだ記憶がある。こちらから持って行った本なのか、現地の図書館から借りた本なのかは忘れてしまったが、あの頃(7年前)幸田露伴とか幸田文とかをずいぶん読んでいた記憶がある。

ある意味で懐かしい本である。《文豪怪談傑作選》のなかの一冊。

しばらくは、図書館から借りるのは止めて、手持ちの本を読もうと思っている。こうして眺めていると、結構あるのだ。

というのも、出来るだけ車の運転を控えようと思っているので。

体調が安定してきたら、少しづつ乗るつもりではいるのだが、今はあまり乗りたくないのである。