ドライブレコーダー

ボクは数年前、普通車から軽に乗り換えて間もなく、ドラレコを取り付けた。

軽でもターボエンジン車だったので、よく高速で追い越し車線を走らせた。そのうち土日などには煽られることが多いのが分かり、土日には高速に乗るのを控えるようになった、と同時に、万一の事故に備えて、ドラレコを付けたのである。

 

今年、高齢者講習を受けたのを機に、保険会社のドラレコを契約した。いざという時に(自分で連絡を出来ないようになってしまった時でも)見守ってくれているなら、安心だからである。

 

装着して分かったことだが、運転するたびに、その記録が残り、パソコンで自分のサイトをみれば「運転レポート」というのが出る。評価はS・A・B・C・Dの5段階。

ボクはこの一か月、評価Sはない。すべてA。さらに詳細というところでは、加速の安定性とか減速の安定性、ハンドル操作の安定性などなどの項目があり、それぞれ評価される。

・・・どういう基準なのかは分からないが、ボクは納得している。

たとえば、ハンドル操作はいつもAだが、加速の安定性や減速の安定性は、AはなくBである。ときどきそういう操作をしていることに気づいているので、納得である。ボクの場合、この項目でAを取るのは難しそうである。(父が今のボクと同じ年齢の頃、助手席に乗せてもらったことがあるが、急停止・急発進で、体が強張ったことを思い出す。まだそれほどではないと思いたいが、その傾向が出てきているということであろう)

 

・・・評価CやDが目に付くようになってきたら、免許返納を考える時かもしれないと考えている。

 

・・・バックで駐車するのが下手になった、と自覚したのが、2,3年前である。それから間もなく、衝突防止装置のついた車に替えたのであった。・・・

 

・・・・・・

 

ペルーに行ったとき、国際免許を持って行ったのだが、左ハンドルに慣れるのは難しそうで、結局一度も運転しなかった。ほとんど歩くかバスかだったので、それ以後、歩くのは苦にならない・・・といっても、今は散歩が少し辛いこともあるが、もう暫くは、歩いて買い物が出来るだろう。

それが難しくなってきたら、車に頼ることになるのだろうか・・・。

 

こういうことを、考えるようになってきた。