近況

今日は子供の日。水戸では鯉のぼりを揚げる風習がないのかもしれない。あるいは、子供が少ないのか。・・・

家の周りの道路ではよく子供の声を聞く。キャッチボールをしている子供たちも見かけるし。家族連れもよく見かけるのだが・・・鯉のぼりを全く見かけない。

 

私の育った、茨城県のある田舎では、鯉のぼりではなく、武者絵の書かれた幟旗を飾っていた記憶がある。あれだと、そんなに高く揚げないので、玄関前まで行かないと気付かない。しかしあれも・・・武者絵というのは、子供のころ以降、見たことがないなあ

 

今朝は、久しぶりに朝風呂を入りに銭湯に出かけた。鳥取で、朝日を浴びながら湯につかっていた頃のことを思い出した。

今日は端午の節句ということで、露天風呂は菖蒲湯であった。束ねた菖蒲が、何束も湯に浮いている。

 

・・・・・・・

 

アダム・スミス』読み終わりました。なかなか面白かった。

ボクは、虚栄心や野心を持ち、欲深い人たちが・・・そうでなければ社会の前面には出てこないと思っている。そういう人たちが、社会を動かす。だから、スミスの言うような、善人の世の中ではない、と。・・・見えざる手は、どう働いているのか、と。おこぼれを頂戴する形でなのかな・・・

 

それでも、貧困は確実に、目の前からは消えつつあるではないか???!!!

平穏な幸せを享受できる???

 

しかし、目の前には見えなくなっても、アフリカや中東や、そういうところにしわ寄せされているだけではないのか。また、平穏な日常から、強制的に争いの場に駆り出されるのではないか

 

・・・今の経済学はどう言っているのだろうか。

 

スミスは、とても善良である。確かにそういう一面はある。間違ってはいないであろう。しかし、却って、ものの実相を隠してしまっているのではないのか。