2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

曹操はネタニヤフに少し似ているかな?

曹操は、父親が宦官の養子であった、その方の子である。後漢末期に、宦官は随分酷い事をしたので、士大夫階級の人びとからは蛇蝎のごとく嫌われ憎まれていた。 曹操がかなり勢力を蓄えてきたころ、もう政界を引退していた父親が、陶謙に殺されるということが…

習字のこと など

いままで、いろんなことを、人に教えられてきたのだが、まあ、全部中途半端であった。それは、ボクが何をやっても中途半端であったということで、教えられる内容が中途半端なものである、ということではない。 今習っている習字もそうである。筆の使い方が分…

『三国志』宮城谷昌光作 (文集文庫)

第三巻を終えた。読むのがしんどい。 いままで宮城谷さんの本をほとんど(まったく)読んだことがなかったので、知らない漢字の多用に、まず驚く。 それと、多数の人物紹介。その博識に。 ここまでで、劉備はほとんど出てきていない。曹操には、圧倒的枚数。…

電動アシスト自転車を買った

普通の自転車では、漕ぎ出す最初の一歩に十分な力が入らず、結局ハンドルがふらふらしてしまうことがある。アシスト自転車は、その脚力の弱さを助けてくれる。 ただ、助力を必要としないときに、それをすると、急発進してしまうかもしれない。 まあ。慣れが…

宮城谷昌光『三国志』第二巻

梁冀の悪行が、読むに堪えないほど続くので、気分が晴れず、途中で読むのを止めてしまった。2年ほど前のことである。 近頃久しぶりに、続きを読む気になった。 今年になって、ネットで同作者の『張良』を読むようになったからであろう。 読んでいて、本当に…

太極拳クラブ 2 18日添削しました

今日第4回目。少しづつ慣れてきたかな。今日から素足でやることにした。先生のお勧めでもあるし、実際その方が動きやすいというか、ふらふらしない。安定する。 八段錦は、なんとか皆と一緒に動けるかな 八段錦は、準備体操というか、健康法あるいは呼吸法…

夏ツバキの花?

お釈迦さまは、時季外れの花を咲かせたサラ沙羅の木の間で、涅槃に入られたと伝えられている。 その沙羅ノ木というのは、日本の夏ツバキと同じような木であるらしい。 ボクは夏ツバキがどれなのかよく知らないのだが、今咲いている此れなどがそうであろうか…

書道クラブ 2

2か月目に入り、手本もずいぶん変わってきた。 これは、行書と草書の、『千字文』の部分である。 これを、手本と提示された。 ある人は、4字づつの4枚書いて提出。ある人は・・・全部半紙一枚に書き写して、提出。 おのおの能力に応じて、判断して、書く。…

しばらく本を読む元気がなかったのだが

また、少しだけ、本を手に取るようになってきた。 『司馬遼太郎対話選集2 日本語の本質』(文春文庫)中には 6人との対話が載っているのだが、その4人目 大野晋氏との対話 「日本語その起源の秘密を追う」 大野さんの本は岩波新書の「日本語の起源」など…

これはちょっと凄いニュースだね

4度び 自転車について

昔のことを思い出した。 ボクは、40代の頃も、自転車に乗っていたのであった。中古の自転車を1万円で手に入れ、それに乗って、5㌔ほど先の海に行き、泳いで帰る、そういう余暇の過ごし方をしていた。素潜りをして貝など取ってはどうかと勧められたが、そうい…

3度び 電動アシスト自転車

今日も、別な自転車屋さんにお邪魔をした。 そこで教えてもらったことは、三輪自転車は、普通の自転車に乗れない人は、乗れません。という事であった。 そうですか、と言うしかないなあ 30年前には乗っていたのですが・・・ それでも、今乗れるかどうかは…

太極拳クラブ

これで3回通ったことになる。 いい運動になる。2時間がすぎると、クタクタという感じである。 どのぐらい通えば覚えられるか分からないが、すこし、思い出すところもある。 でもボクの頭の中では、武道という方向に相当変形してしまったようで、今やってい…

電動アシスト三輪自転車

早速近くの自転車屋さんに出かけた。 夫婦そろって相談に乗ってくれたのだが;やめておいた方がいい、という。 アシスト三輪自転車は重い。扱いにくい。 車の免許返納してからの乗り物というより、若いママさんの乗り物だ、と。 アシスト自転車に乗ることに…

後期高齢者・・・電動アシスト三輪自転車

今日、ホームセンターに行き、図書館に回り、ショッピングセンターに立ち寄って、帰ってきた。 途中で、ふと、考えた。 数年以内に、車の免許を返上することになりそうだが、さてその後は・・・。 ・・・日常生活をどうすることになるのだろうか。まず足の確…