『最後の将軍』感想

何か書きたいような気持が起こってきた。

・・・高橋泥舟(槍の泥舟)は、何処かで出てくるだろうと期待していたのだが、何処にも出てこない・・・勝海舟もあれだけか?・・・

 

・・・・そぎ落とすだけ削ぎ落して、水戸で育った”徳川慶喜の心事”を描こうとしたのかもしれない。それでも、最初の予想を越える長さになってしまった!・・・が、何か書き落としてはいないか・・・

あとがきはそういうことかな

 

勝海舟については、ずいぶん昔に何冊か読んだことがある。江戸城を出て、静岡に帰ってからの苦労話も・・・山田風太郎の書いたものでもあったろうか・・・そこに、愚痴ではないが、殿さまにも少しは遠慮してほしい、というような気持ちが、愚痴がこぼされていたような記憶がある。

 

まあ。いろんな立場の人が、負け戦の後では、沈黙を強いられる。飲み込んだ気持ちも表には出ない、出せない。

今度の大戦でも、墓場まで持っていかれたことが大半だろう・・・あと50年もして、影響を受ける人が少なくなれば、ぼつぼつ本音が書かれるようになるだろうか・・・今出てきているのはそうとうバイアスがかかっているものばかりのような気がする。

・・・案外、東条さんも慶喜さんと似ているかもしれないなあ。ボクなど何も知らないから、東条さんはずいぶん軽いように感じているのだが・・・山本司令長官が100日なら頑張れると言ったなら、それ以降は、負け戦は分かっていただろうから

 

慶喜の心事では、外国の事がほとんど出てこない。フランスのナポレオン3世が好きだったということぐらいか・・・大義名分や、後の世の評価が、一番大問題だった・・・そうだろうなあ。儒教思想の中で育ったのだから。

それでなければ、死後に付ける戒名など3文の値打ちもない。(だから今値打ちが下がってきている)

 

・・・・・・・

 

まだまだ、あれこれとバラバラな感想が沸いて出るが、ここまでということで。