想像力かあ

お風呂のカレンダーの今日の言葉「想像力は知識よりも大切」

ボクは想像力はきわめて貧弱なのだが・・・・。

 

このカレンダーの言葉は、特定の誰か著名人の吐いた言葉ではあるまい。

多くの人が思っていることに違いない。すると、多分、これは進化の方向でもある。

想像力が少しでも発達している人が、進化上、少し得をしてきた。・・・

ちょっとでも≪先を読む≫ためには、必要かもしれない。・・・

でも、想像力というのはかなり危ういものでもあり、命を縮めることもあり得る。

眼が錯視を引き起こすように。

いま流行りの「陰謀論」などは、その危うい方かもしれない。

 

陶淵明伝』読み終わった。実にえがった。陶淵明に関心のある人は一度は目を通すべき本のように感じた。

私は20代の時に何度か目を通したのだが、その素晴らしさが分からずに終った。何度も読んだのは、漢詩そのものがよく理解できなかったのと、吉川さんの言われることがよく分からなかったのと、二つだったように思う。

吉川氏は、想像力旺盛で、いわゆる≪行間を読む≫のに長けている。それは中国文学に対する豊富な知識に裏付けられているのだろう。悲しいかな、そういうモノのないワタシは、読んでいても話がよく見えなかったのであった。

 

漢詩の読み下し文や現代語訳を読んでも、よく分からない。それで、陶淵明を読んだ後にも、漢詩にハマってしまった(分からないということほど面白くないことはない。ちょっとでも分かりたい)ようなところがあり、

いろいろと読んだ。しかし、所詮は、一般教養のない悲しさ、≪行間を読む≫ところまでは行かなかった。

 

・・・・

 

想像力の発達が、「あの世」を生み出したのかも知れない。・・・心臓の調子が悪くなり、‹死›というものを意識するようになったからであろうか、よく‹夢›を見るようになってきた。いままで夢などあまり見たことがなかったのに・・・。

あまりいい夢ではない。うなされる程ではないが・・・後悔するようなことが少し変形されて出てくる。忘れていたことである。・・・あの世で故人に再会するなら、覚えていなければならないことどもである。

 

「想像力」は、まあ、進化途上手に入れてしまった能力なのであろうが・・・